爆釣!アジロボート!
先週金曜日は有給休暇をいただきまして
館山のアジロボートへ。
メンバーは地元の後輩、リク。同級生 たっちゃん。
おなじみMONKYさんに山田という大所帯での釣行。
この時期の定番、アオリイカにカワハギのリレーで。
まずは朝イチ
わずか二投目で乗ってきました♪
船長佐川の腕が光ります!
カワハギのほうは
あまり頻繁にエサを取られる感じも無く、
ここは移動で、少し深めの20メーターラインへ船を回すと
ですが連発もなく、船中からは
MONKY「ここ本当に魚居るのー!?」
山田「あたんねー。」
と。
男は・・・・
佐川「ふん!腕が悪いんじゃ!ぼけ!」
口の悪い船頭ですが、仲間に釣らせたい思いは
誰にも負けません!
ここでプランを少し変更。
さて朝のジアイはシャローのアオリで通そうかと思ってましたが
どちらも深いなら、もう朝から両方狙いにいきます。
んでカワハギのほうは
ここ館山のカワハギはなんといってもアベレージがデカイ!
そして圧巻は
浮いた瞬間、小さいマンボウか!?
と思うくらいのデカさでした!!!
その後は
そう、イカのほうがイマイチの状況。
ここは船頭佐川、長年の経験と知識で
大きく移動。
そして怒涛の
もはや船中誰かしらの竿が曲がりっぱなしの確立変動!!!!
もうこうなると、
慣れた人には
ただ、たっちゃんやMONKYさんはまだ経験が浅いため
船べりでのバラシはかわいそうなので
船長、ネットをもってお助けに向かいます♪
口は悪いがやさしい船頭佐川・・・・
それでもここのラインは乗り続け
最後はカワハギをちょこっと追加で沖あがりとなりました♪
つってよし、食べてよしのアオリイカ&カワハギ。
ぜひ挑戦してみてはいかがですか!?
アジロボートHP
タックル
エバーグリーン スキッドロウインペリアル テクニカルジャーク710
スキッドロウ セカンドステージ スラックジャーク92
エバーグリーン オーパス1
シマノ セフィアC3000SDH
ラインはどちらもバリバス アバニエギングマックスパワーの0,6号に
クレハ グランドマックス 2号
| 固定リンク
最近のコメント